工夫3

みなさまこんにちは。
木村です。

今日はこの1枚です。

ここにもいろいろな工夫が隠されています。
正面に見えるのはキッチンです。この壁にはシナ合板を貼っています。
他の壁と同じでもいいのですが、こうすることでキッチンそのものが家具のように見せられるのと、あとこの壁っていろいろ貼れたりしちゃうので、板を貼っておくことでちょっと掲示板のような。
またこの物件は奥の壁に食器用の吊戸棚をシナ材で設けていますので、雰囲気同じになって自然な感じです。

キッチンの左に見えているのは掃き出し窓。天井から床までのサッシです。
ここに下がり壁がないおかげで天井が1枚の面で見えて広さを感じますね。
物件によっては天井の高さがサッシの既成寸法に合わない場合があります。
が!弊社では躊躇なく天井の高さに合わせて切り詰めします。こだわりですね。

今度はキッチンの右側をご覧ください。
階段がありますが、その下は何もない空間にしてあります。
よく階段下に収納を設けることがありますが、収納は何も扉をつけて区切らなくてもよいのです。
天井付近になにやら見えますが、これはプリーツスクリーンです。
このプリーツスクリーンを下すことで、空間に隔たりが生まれ、立派に収納空間になります。
広がりも感じるし、費用も削減できるしで一石三鳥くらいの効果があります。

ちょっと字が多かったでしょうか。
次回は工夫4でいこうと思っています。