小平市O様邸 配筋検査 2015年6月19日 金曜日 社長ブログ 新しく着工したO様邸では、基礎工事が進んでいます。 基礎は建物が地面に安定して建つように、そして建物しっかり支えるために、とても大切な部分です。 地面を建物の外周に合わせて掘り、砕石をきれいに敷き詰めた後、防湿シートを被せます。 木造住宅に湿気は大敵です。 防湿シートで、地面から上がる湿気をシャットアウトします。 その上に鉄筋を組んでいきます。 鉄筋コンクリートとよく言うように、出来上がると目には見えませんが、コンクリートの中にはこのように、鉄筋がくまれているのです。 配筋が終わると、配筋検査を受けます。 もちろん合格です! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 前のページへ 次のページへ 最新のニュースなブログ 2023年5月22日 月曜日 東京ゼロエミ住宅を販売致します!(小平市小川2丁目) 2023年4月10日 月曜日 東京都環境局ゼロエミ住宅サイトに、弊社物件が掲載されました! 2023年5月26日 金曜日 府中市H様邸 基礎工事 2023年5月25日 木曜日 小平市小川町2丁目住宅木工事が終わりました 2023年5月25日 木曜日 床貼り工事 カテゴリー 社長ブログ (554) 工事 (964) 園芸 (28) 暮らし (22) グルメ (32) その他 (167) モデルハウス (112)