白い左官壁の家(国分寺市)

  • 延床施工面積:100㎡(30坪)
  • 標準本体価格:2440万円(税込)

※標準本体価格内訳:設計費、確認申請費、設備機器類、屋外配管、本体工事に必要なすべて
(断熱等級6、耐震等級3、床下エアコン暖房、全館冷暖房空調、シロアリ15年保証、屋外・外壁:ガルバリューム)
※標準仕様外の設備機器、仕上げ、造作家具、外構工事等は含まれておりません

白い左官壁の家(国分寺市)2019年12月竣工

性能:断熱等級6 耐震等級3 次世代住宅ポイント 
仕様:樹脂窓Le複層Ar入 床下エアコン暖房 全館冷暖房 シロアリ15年保証  屋根ガルバリューム 外壁左官塗り 

近くに大きな緑地が点在する国分寺市の住宅街に、白い左官壁と板塀のコントラストが綺麗な家が完成しました。6m幅の南道路に面した敷地条件なので1階リビングでも陽当たり抜群です。道路に面した南の庭も板塀で視線を遮り、プライバシーもしっかり守られています。

1.5坪の玄関にはハンガーパイプが造作されたクローゼットと収納棚が造作された土間納戸や玄関収納がスッキリとプランされています。床には大きめのダーク色のタイルが貼られ、杉の床板や造作収納の木部の色味とも相性よく、落着いた空間になりました。

1階のキッチンにはウッドシップのモデルハウス(森の家)と同じカフェ風のオープン棚が置かれ、コンロ前もフルオープンなのでリビングダイニングと一体の大きなワンルームのようです。リビング、ダイニング、キッチンまでを合わせると約20帖の広々空間になりました。
キッチンからはダイニングを介して南のデッキへと更に視線が抜けていきます。板塀でプライバシーの守られた庭へと繋がります。リビングの天井はスキップで高く上がり、アクセントで化粧梁を見せています。丸柱の木部の色味もシンプルな大きなワンルームを暖か味のある空間にしています。

2階へ上がる階段の下はリビングダイニングから使用する収納として使い勝手の良い棚を造作しました。
引戸を閉めると完全に隠せてしまうところも便利です。
階段を上りきったホールは共用納戸や各個室へのアクセスの他、室内干しのスペースとして利用します。

主寝室からは固定階段で14帖もの広さのロフトへと上がることができます。大きな物の収納も楽々ですが、お部屋としても十分使える空間です。