栗林を臨む家(小平市)

  • 延床施工面積:81.98㎡(24.80坪)
  • 標準本体価格:1990万円(税込)

※標準本体価格内訳:設計費、確認申請費、設備機器類、屋外配管、本体工事に必要なすべて
(断熱等級6、耐震等級3、床下エアコン暖房、全館冷暖房空調、シロアリ15年保証、屋外・外壁:ガルバリューム)
※標準仕様外の設備機器、仕上げ、造作家具、外構工事等は含まれておりません

栗林を臨む家(小平市)2020年8月竣工

性能:断熱等級5 耐震等級3 
仕様:樹脂窓Le複層Ar入 床下エアコン暖房 全館冷暖房 シロアリ15年保証 バルコニー防水35年保証 屋根・外壁ガルバリューム 

小平市の中でも多くの畑が残る閑静な住宅街に、借景を取込む窓が心地良い家が完成しました。L型プランに囲まれるように造作されたウッドデッキが空間をより豊かにしています

玄関から1階のダイニングへ一歩入ると、栗林の緑が目に飛び込みます。キッチンの正面に位置する東に開いた窓からは3帖の広いデッキを介して隣地の栗林を存分に臨むことができます。

リビングは床レベルを一段低く下げ、天井はスキップで高く上がった7帖の空間です。すっきりとした白い壁に天井の化粧梁のアクセントとシナベニヤの板貼り仕上げが、ダイニングと繋がる空間ながら、心地良い落着いた空間にしています。 もう一つリビング空間を心地良くしているのが東南角にある二つの窓です。隣地の栗林と庭を臨む為の大きな窓は腰かけて丁度良い高さに設けられ、デッキ越しにダイニングを臨むこともできます。

2階のホールからは浴室、各個室とバルコニーへアクセスすることができます。 主寝室には東の緑を眺められる大きな窓が低い位置に設けられ、ここからも借景を楽しむことができます。主寝室からアクセスする3.5帖のウォークインクローゼット内にはスタディーカウンターも造作されています。カウンター正面の壁にはホールからの明かりを取込む小窓も開けているので、仕事をしていてもホールからちょっと声をかけることもできます。