大きな梁の家(小平市)

  • 延床施工面積:89.42㎡(27.06坪)
  • 標準本体価格:2100万円(税込)

※標準本体価格内訳:設計費、確認申請費、設備機器類、屋外配管、本体工事に必要なすべて
(断熱等級6、耐震等級3、床下エアコン暖房、全館冷暖房空調、シロアリ15年保証、屋外・外壁:ガルバリューム)
※標準仕様外の設備機器、仕上げ、造作家具、外構工事等は含まれておりません

大きな梁の家 2022年3月竣工

性能:断熱等級6 耐震等級3 東京ゼロエミ助成取得 
仕様:樹脂窓Le複層Ar入 床下エアコン暖房 全館冷暖房 ガス乾燥機 シロアリ15年保証 屋根・外壁ガルバリューム 

東久留米市と西東京市に程近い小平市の閑静な住宅街に、家族3人が暮らす2階リビングの家が完成しました。西側道路に約15mの敷地延長が接道する敷地ですが、東隣地に小さな緑地帯があるので、2階の窓からは広い空と緑を臨むことができます。

2階のリビングダイニングの周りには、すべての水回りがプランされています。共働きの家庭には暮らしやすい機能的な間取りです。
ワンルームのリビングダイニングは白い壁と木部の色味が温かな印象のゆったり空間です。対してキッチンはブラックとグレーが基調の落着いた色味になっていて、同じ空間の飾り窓や照明ラインのブラックと共に空間全体のアクセントになっています。
ダイニングの上はロフトへと繋がる7帖の大きな吹抜けになっています。高窓から差し込む明るい光とそこに架かる2間の長さの大きな梁がゆったりとした空間をつくり出しています。

リビングの西壁は落着いた色味の有孔板になっているので好みの棚やフックをレイアウトして多目的に利用することができます。この壁の裏側にはロフトへの固定階段があります。更に西側には浴室と、4帖の洗面、洗濯、室内干しを兼ねたスペースがあります。ロフトへの階段の周りを回遊するかたちでリビングの2方向からアクセスすることができます。

1階のプライベート空間には、4帖の共用納戸の他、大人の書斎や子供室として利用できる2つの個室と、落着いた色の内装が印象的な主寝室があります。

玄関には土間納戸と帰宅してすぐに使える造作洗面台が機能的にプランされています。 外のポーチやアプローチ周りは敷地延長を利用した裏庭のようなスペースです。接道からの長いアプローチは、駐車場、駐輪場を確保してもアプローチの周りで植栽を楽しむことができます。