吹抜けから上がる明るい階段の家

住まい見学会

玉川上水の遊歩道まで直ぐの静かな住宅街に家族4人が暮らす1階リビングの家が完成しました。

3月25日(土)
10:00~10:50 ◯
11:00~11:50 ◯
13:00~13:50 ×
14:00~14:50 ×
15:00~15:50 ◯
16:00~16:50 ◯
3月26日(日)
10:00~10:50 ×
11:00~11:50 ◯
13:00~13:50 ◯
14:00~14:50 ◯
15:00~15:50 ◯
16:00~16:50 ◯

詳しい場所やアクセスについては、お申込み受付時にお知らせいたします。
弊社では、お客様に丁寧なご案内ができるよう、各時間枠につき1組様までの時間予約制見学会とさせていただいております。 ※こちらからの電話・訪問営業等は一切致しませんので、お気軽にご参加下さい。

  • 延床施工面積:110.53㎡(83.33坪)
  • 標準本体価格:万円(税込)

※標準本体価格内訳:設計費、確認申請費、設備機器類、屋外配管、本体工事に必要なすべて
(断熱等級6、耐震等級3、床下エアコン暖房、全館冷暖房空調、シロアリ15年保証、屋外・外壁:ガルバリューム)
※標準仕様外の設備機器、仕上げ、造作家具、外構工事等は含まれておりません

吹抜けから上がる明るい階段の家

玉川上水の遊歩道まで直ぐの静かな住宅街に家族4人が暮らす1階リビングの家が完成しました。
上水沿いの遊歩道以外にも緑地や畑が点在する緑豊かなエリアです。
三方を住宅に囲まれた立地条件の敷地ですが、吹抜けから光が差し込む明るいリビングになりました。

玄関を入ると吹抜けと一体になった明るい階段ホールが目に入ります。
対面キッチンまで1ルームのリビングの南には、吹抜けと一体になった階段ホールがあるので、暗くなりがちな1階のリビングも、広がりのある明るい空間になっています。
2階へのコの字階段は、吹抜けと壁で仕切られることなく繋がり、すっきりとしたスチールの手摺とひな壇の造作になっています。

対面キッチンのダイニング側の腰壁は、重厚感のあるグレートーンの大判石材で仕上げられています。
リビングからも眺められるキッチン奥の壁は、ダークブルーのクロス仕上げです。グレートーンのキッチンとのコントラストが、落着いた雰囲気ながら、1階の空間全体のアクセントにもなっています。

1階キッチンの隣には3帖弱のご主人の書斎がプランされています。階段下も利用した隠れ部屋のような落着いた個室です。
リビングダイニングの一角にあるコンパクトなスタディーカウンターは奥様のワークスペースです。

2階のプライベート空間には、将来2部屋に仕切ることのできる子供部屋とクローゼットを備えた主寝室の他、コンパクトにプランされた洗面室、浴室、トイレの水回りがプランされています。どの部屋も中心のホールからアクセスできる無駄のないプランです。
ホールからは小屋裏収納へ固定階段で上がることもできます。