住まい手の声
多摩川上水の遊歩道が気に入ってこの土地に決めました!
仕事の都合で北海道に暮らしていましたが、元々私の実家は八王子で、妻は江戸川区でしたので、将来永住するなら東京でと考えていました。仕事もそろそろ異動の時期でしたし、長男が高校へ上がるタイミングで越せるよう準備を始めました。
離れた地域からの土地探しだったので、インターネットの不動産サイトで探しながら、住んでいた北海道の住宅展示場を見学して、こちらへ移住するための相談をしていました。この土地も、その時に紹介してもらった土地の一つです。仕事には何かと都心に近い方が便利でしたが、最終的には予算の面と環境で、小平市のエリアに絞りました。鷹の台エリアはインターネットで調べていて、出張の際に実際に立ち寄り、駅前がのんびりした雰囲気で、緑の多い多摩川上水の遊歩道がありとても良いところだなと感じたのをよく覚えています。
家族共用の2階ホール。遊び場として、室内物干しとして、多目的に利用します。
高校生らしいお兄ちゃんの部屋。午後の紅茶が大好きなんです!
中学生のお姉ちゃんと小学生の弟は、いずれ仕切る予定の1ルームを上手にシェアしています。
羨ましくなる程仲の良いT様家族。そろそろお年頃の3兄妹が仲良しなのは、頼れるお兄ちゃんのおかげ?
それとも真ん中のお姉ちゃんのおかげ?かな
じゃれ合う子供達。見ていてほのぼのします。
リビングと奥に続く和室は家族が寛ぐ憩いのスペース。和室は仕切れば個室に。
吊り押入れが使い勝手抜群!と語るT様。