住まい手の声
旗竿地でも自分たちには丁度いい土地でした。
元々私達は横浜に住んでいて、子供が生まれたのを機に実家のある花小金井に引っ越して来ました。夫婦で仕事をしていたので、子育てなど協力してもらえる実家近くに暮らすことは妻も賛成でした。越してきた当初から戸建てをなんとなく考えていましたが、土地も含めて探すとなると数年はかかると思っていました。マンションや建売も2~3件見ましたが、あまり好みではなかったのですぐに注文住宅を建てる方向で土地を探し始めました。母が不動産関係の仕事をしていたことと、運も良かったんだと思いますが、早い段階で実家のすぐ裏手の土地が見つかりました。旗竿地で接道も建築許可が下りる2mギリギリだったので車は置けない土地でしたが、近くの実家に置くことができるので、全く問題ありませんでした。家づくりの総予算は限られているので、旗竿地で土地代が抑えられた分建物に回せて私達にとっては丁度良かったと思っています。
妹家族が実家で二世帯住宅に暮らしていて子供の歳も近いので、気軽に行き来できる今はお互いの子供たちにとって良い環境になっています。
ベビーカーでゆったり入ることができる玄関土間と土間納戸。
2階個室の書棚。子供が小さいうちはフリースペースとして利用。
室内干しができる洗面室。便利に着替えやタオルを収納できるタンスがしっかり収まっています。
家の中心にあるダイニング。
造作収納たっぷりの対面キッチン夫婦で料理をしていても余裕だとか。
子供たちの様子も伺えて快適だそう。
リビングダイニングに面した畳コーナーは、今はお昼寝や遊び場として大活躍。
吹抜けとバルコニーに面したリビングには明るい日差しが差し込んで、観葉植物も良く育ちます。
高い勾配天井はリビングをよりゆったりと寛げる空間にしています。観葉植物が大きくなっても大丈夫!